ラベル パソコン の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル パソコン の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

6/30/2024

サンワサプライ「SKB-G3WN2」

 メンブレンとは思えないほどの打鍵感。

サンワサプライ「SKB-G3WN2」

手に持つと軽いんだけど、

打鍵してみるとしっかりしていて、柔らかい打鍵感。

ポコポコした打鍵感はすごく好きです。

この価格でこの打鍵感はすごくいいかもしれない。

この打鍵感なら1万は出せる。

 

【スペック】

・キースイッチ /メンブレン

・キー配列   /JIS配列準拠

・キーストローク/3.8mm±0.3mm

・キーピッチ  /1.9mm

・色      /白(黒もあり)

など

 

【ゲームに向いているか】

できないことはないけど、ガチることはできない。

タイピングにはすごくいい打鍵感、キー配列。

メンブレンとは思えないほどの打鍵感。

サンワサプライ「SKB-G3WN2」

手に持つと軽いんだけど、

打鍵してみるとしっかりしていて、柔らかい打鍵感。

ポコポコした打鍵感はすごく好きです。

この価格でこの打鍵感はすごくいいかもしれない。

この打鍵感なら1万は出せる。

【ゲームに向いているか】

できないことはないけど、ガチることはできない。

タイピングにはすごくいい打鍵感、キー配列。

パンタグラフよりは結構疲れる。



【ケーブルの取り回し】

背面には、ガイドが付いていて、3方向からケーブルを出せます。モニターが目の前にあっても横側に避けることができる。

自分は左から出しています。





【使ってみてどうだったか】

次回の記事で書きます!

6/14/2024

パンタグラフキーボードを使ってみた感想

前回の記事からちょうど1ヶ月が経過したところです。

おはこんばんにちは。Seigaです。エレコムのコンパクト型パンタグラフキーボードを使ってみた感想4つを書こうと思います。

 

1.圧倒的に高速なタイピング

文字の入力速度がすごく速くなって、めちゃくちゃいい。

でも、ミスタイプも多くなったような気がする(もとから…?)

自分はタイピングがあまり速い方ではないので(ミスが多いから)、キーボードを変えたらこんなに速くなるんだと驚きました。

2.コンパクトなのにファンクションキー搭載

自分が今まで使ってたUS配列の60%キーボード(赤軸)はファンクションキーもなく、矢印キーもありませんでした。じゃあどうやって使っていたのかというと、Fnキーと同時押し。


流石にめんどくさすぎ(笑)

 

それが嫌で変えたのですが、なんと計測したら横幅はパンタグラフのほうが短かった。カギカッコなどのキーは小さくなってるけど、全然いい!

JIS配列特有の変換/無変換でIMEのオンオフをする機能、やっぱりないとだめだと思った。

文章を書くのにトグルでオンオフは無理。(笑) 

3.静音であるということ

パンタグラフ特有のパチパチとした音はなるのですが、今までの赤軸と比べたら、どう考えても静音です。タイピングするときに、全く音がならないのは気持ちいいものではないので、「静かに」音が鳴っています。

4.便利なメディアキー 

Fn +

Esc: デスクトップを表示するキー

F1:検索バーにフォーカス

F2:ホームに設定したサイトへアクセス

など、いろいろな機能があって使いやすいです。ゲーミングキーボードにはついてなかった(泣)

 

まとめ

ゲームをするときはゲーミングのほうがやりやすいのかな…?って思っていたんですけど、そんなことはなく、自分の手にあったキーボードを使うことが一番大事だということがわかりました。僕はパンタグラフのほうが手に馴染みました。
メンブレンのほうがいいな。いいや、メカニカルしか勝たん!と思う人も、
静電容量無接点が一番コスパいいんだから!という人も。パンタグラフが好き!という人も。
それぞれ手の大きさや力、一人として同じ人はいないので、色々使ってみることが大事ですね。
パソコンに付いてきたキーボード、安かったから買ったキーボードをやめて、 自分の手に合ったキーボードを使ってみてはいかがでしょうか。
もちろん、使う言語にもよりますよ。(笑)

結論は、自分の好きなものを使おう!ということですね。
 

5/14/2024

ただ文章が打ちたいだけ 理由は本文

新しくキーボードを買ってみたのだが、押し心地がいい。

パンタグラフ式で無線の、エレコムのキーボードなんだけど、音もメカニカルほどうるさくなく、力を使うこともなく、これはタイピングがはかどるぞ。

ノートパソコンとも押し心地があまり変わらないし、結構いいんじゃないか?

むしろノートパソコンより全然打ちやすいぞ?

これは買って正解だったかもしれない。

もともとUS配列を使っていたこともあって、記号はよく間違えるんだけど、それは慣れで。(笑)

60%キーボードを使っていたからどうしても矢印キーやファンクションキーはなかったんだけど、元の60%キーボードより小型かつファンクションも矢印もあってすごくいいぞ。

無線だからコードが邪魔なんていうこともないし、サイズもエンターより右は排除されているのでマウスの可動域も広い。

もともと無線のキーボードは持ってたんだけど、フルサイズだったからマウスが遠くて困ってた。

ゲームもほとんどしないし、テンキーを使うこともないからということで、コンパクトサイズにしてみた。

ノートパソコンみたいだね。

って、パソコンが捗ってる余裕なんて無いのよ。

もう今月の24日から中間テスト。

3年生の1学期は進路に大きく響くので、ちゃんと点を取らないといけない。

といっても、中間は5教科しかないんだけどね。(笑)

4/10/2024

メカニカルキーボード:黒軸

赤軸に慣れてる自分にとって、 黒軸を押した感じはすごく重い

赤軸の方がいいなって思っちゃう。

 

【いいところ】

 重いから誤入力は少ない。

重くて底打ちしないので音は少なくなる。

 

【わるいところ】

ショートカットを押すときの小指がすごく疲れる。

ずっと打ってると疲れる。

底打ちしたらくっそ重い。

4/03/2024

エルゴノミクスマウスを買ってみた

 

最近長い時間パソコンを触ることが多いので、普通のマウスだと疲れるような気がしてエルゴノミクスマウスを買ってみた。

Digio²の「MUS-RKF179NW

50度傾いていて、手の自然な角度を保てるようになっているらしい。 

接続

2.4GHz接続ができるので結構いいです。

DPI調節も3段階で可能で、読み取り制度も結構高い。

傾斜

50度の傾斜で長時間の使用によさそう!

親指の位置もちょうどいい!

ボタン

クリックすべて静音5ボタン・ホイール・ホイールクリックすべて静音スイッチ。

めちゃくちゃ持ちやすくて好き。

3/17/2024

サイト作成について

Google Sitesを使ってサイト作成をしているんだけど、

結構使いやすくて助かっている。

読み込み速度が速く、アップロードも速い。

でも、ちょっと大変なのがHTMLの埋め込み。

iframeが難しいところ。

 

 

https://sites.google.com/view/takinami-aina



1つ目のサイトは滝波愛菜オフィシャルサイト

一番力が入ってるサイト。

いろいろ試行錯誤してこのレイアウトに落ち着いた。
滝波愛菜の情報をたくさん書いてますのでよろしく。

 ②https://sites.google.com/view/wonder-land-music


2つ目のサイトはWonder Land Musicのサイト。 

レイアウトに一番悩んだのはこのサイトかもしれない。

なかなかいいレイアウトが思いつかなくて、

とりあえずのレイアウトにしてた時期があった。 

雰囲気の統一が大変だった。

 

https://sites.google.com/view/s3iga


3つ目のサイトは俺(Seiga)のサイトですね。

プロフィールとリンクを置いてる。

自分のサイトってことで一番気兼ねないデザインで作った。

 

https://sites.google.com/view/s-ta



4つ目は滝波愛菜サポートチームのサイト。

色はオレンジ色(#f4900c)を基調に、サポートチームの

活動内容を書いているサイト。

このサイトは一番はやくデザインが浮かんだ。 

 

https://sites.google.com/view/sites-pavilion


5つ目は上記のサイトたちにアクセスしやすくするためのサイト集

あまりデザインにこだわってないように見える。

自民党総裁選・立憲民主党代表戦を見て思ったこと

自民党総裁選・人事の動きを見て 自民党の石破茂が、総裁選の決選投票(対:高市)に勝利し、5回目の立候補で総裁の座に。 総裁になったのは構わないが、人事決めが安倍派に対して終わりを告げるほど冷酷だった。  短期政権になることを見越して安倍派を一掃しようとしているのだろうか。 htt...